歯を白くするホワイトニング治療

歯の治療には、虫歯や歯周病など通常の治療に加えて「歯の美しさ」をプラスしたものがあります。

そのような治療は審美歯科治療と呼ばれ、歯を白くきれいにしたり、歯並びをきれいにしたり、歯茎の色を改善したりするなど、口の中を健康的で美しく保つことを目的として行われます。

歯の色を白くするには、歯の表面の色素や歯石を除去するクリーニングと、歯の色を白くするホワイトニングがあります。クリーニングは歯の表面についている汚れを落とすもので、汚れがひどい場合はそれだけでも歯を白くする効果はあります。

しかし、元の歯が変色していたりする場合、クリーニングだけでは十分に白くすることはできません。変色してしまった歯そのものの色を白くするのがホワイトニングで、漂白やブリーチングと呼ばれることもあります。ホワイトニングは、過酸化水素と呼ばれる薬剤を使って歯を白くします。

ホワイトニングは自宅で行うものと歯科医院で行うものがありますが、いずれの場合も保険適用外となり自費での治療となります。このような方法で行うホワイトニングは、個人差はあれど歯を白くする効果が望める一方で、様々なデメリットも存在します。

また、一度治療をしたら終わりではなく、白くした歯を放っておくと歯の色はまた元に戻ってしまうので、効果を持続するためのメンテナンスが必要になります。他にも、入れ歯や差し歯といった人工の歯にはホワイトニングを行うことはできないという点にも注意が必要です。(参考元 ... 大阪 セラミック ... 湘南歯科クリニック大阪心斎橋院)

ホワイトニングのデメリット